top of page

コワい
トピックス
検索


【映画レビュー】『VENUS/ヴィーナス』 『REC/レック』のジャウマ・バラゲロ監督らしさが堪能できるスペイン発ホラー!
(C)2022 Pokeepsie Films SL – The Fear Collection II A.I.E. 怪奇小説の先駆者として知られるアメリカの小説家 H・P・ラブクラフト の短編 「魔女屋敷で見た夢」 を原案として描かれたホラー 『VENUS/ヴィーナス』...
黒野でみを
5 日前読了時間: 5分
閲覧数:1回
0件のコメント


【映画レビュー】『異端者の家』 ヒュー・グラントの存在感が際立つ!「宗教」への思想が飛び交う異色のスリラー
(C)2024 BLUEBERRY PIE LLC. All Rights Reserved. 宗教というテーマは、ある意味近年日本でも旬なものであるといえるかもしれません。その普遍的な必要性が語られる一方で、今この言葉はネガティブなイメージを強く持たれているようにも感じら...
黒野でみを
4月15日読了時間: 6分
閲覧数:5回
0件のコメント


【映画レビュー】『哭戦 オペレーション・アンデッド』 圧倒的なグロテスク映像の裏に描かれた「哀しき物語」
(C)2024 INFOCUSASIA CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED 3月28日に発生したミャンマー大地震に対し、心よりお見舞い申し上げます。地震の影響は隣国タイにも及んでいるとのこと、非常に厳しい状況が続きますが一日も早い復興をお祈りいたしま...
黒野でみを
3月31日読了時間: 6分
閲覧数:19回
0件のコメント


【映画レビュー】『ロングレッグス』 オズグッド・パーキンスの計算された「ホラー作品らしくない」恐怖
(C)MMXXIII C2 Motion Picture Group, LLC. All Rights Reserved. 今回紹介する映画はニコラス・ケイジの存在感が早くも話題を呼んだ、オズグッド・パーキンス監督の映画『ロングレッグス』。...
黒野でみを
3月13日読了時間: 5分
閲覧数:2回
0件のコメント


【映画レビュー】『プレゼンス 存在』 斬新なアングルの意味を深く感じさせる練り上げられた物語
(C)2024 The Spectral Spirit Company. All Rights Reserved. 今回紹介する映画は、巨匠スティーブン・ソダ―バーグ監督が手がけた最新作『 プレゼンス 存在 』。 本作の特徴はなんといっても「幽霊」目線を意識したカメラアング...
黒野でみを
3月6日読了時間: 4分
閲覧数:8回
0件のコメント


【映画レビュー】『マッド・マウス ミッキーとミニー』 パブリック・ドメインを狙い発した強烈なメッセージ
(C)MMT LTD 2024. All Rights Reserved. 今回紹介する映画は、あの世界に愛されたキャラクター、「ミッキーマウス」がテーマ。アンディ・パーマー監督によるホラー映画『マッド・マウス ミッキーとミニー』であります。...
黒野でみを
3月5日読了時間: 5分
閲覧数:1回
0件のコメント


【映画レビュー】『SKINAMARINK/スキナマリンク』 意外性の奥に見える確信的な「恐怖」を感じる最恐ホラー
(C)MMXXII Kyle Edward Ball All Rights Reserved 今回紹介する映画は、現実と悪夢の境界に引き込まれたような実験的映像から恐怖体験を感じさせる、カイル・エドワード・ボール監督の長編デビュー作...
黒野でみを
1月7日読了時間: 4分
閲覧数:104回
0件のコメント


【映画レビュー】『SMILE スマイル』 「笑う」姿の恐怖をインパクト抜群に表現した本作のポイントは次作にどうつながるか?
(C)Warner Bros.DC EntertainmentAtlas EntertainmentCrackoon2022, 2024 PARAMOUNT PLAYERS, A DIVISION OF PARAMOUNT PICTURES...
黒野でみを
2024年10月7日読了時間: 5分
閲覧数:3回
0件のコメント


【映画レビュー】『便座・オブ・ザ・デッド』 B級的タイトルが惜しいと思える「人情、群像劇」
B級的タイトルが惜しいと思える「人情、群像劇」。隠れた秀作をレビューします。
黒野でみを
2024年9月30日読了時間: 5分
閲覧数:5回
0件のコメント


【映画レビュー】『エイリアン ロムルス』 「楽しみ」のポイントよりもシリーズの成熟性を感じさせる物語
『エイリアン』サーガ最新作『エイリアン ロムルス』!話題のSFホラーはどんな作品?その印象を語ります。
黒野でみを
2024年9月13日読了時間: 7分
閲覧数:3回
0件のコメント


【映画レビュー】『NOPE/ノープ』 現代ホラーの傾向を踏襲したユニークなコンセプト
ジョーダン・ピール監督の最新作『NOPE/ノープ』。正体不明の飛行物体と対峙する兄妹の姿より見える様々な光景を考えます。
黒野でみを
2024年9月10日読了時間: 5分
閲覧数:9回
0件のコメント


【映画レビュー】『スナッチャーズ・フィーバー』監督のクレバーさが光るショッキング・ホラー
「豚のマスクをかぶった少年」「どこか不気味な雰囲気を醸す住民たち」、そして思わずドキッとする「笑顔」を見せる人物。
POVによるファウンド・フッテージ作品は『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(1999年)、『パラノーマルアクティブティ』以降続々と発表されましたが…
黒野でみを
2024年9月3日読了時間: 4分
閲覧数:17回
0件のコメント
bottom of page